商工会会長 三菱UFJ銀行 狩野 真史
2021 トロントスポーツ観戦記Yamaha Canada Music Ltd. 酒井 良輔 トロントに住み始めて3年が経ちました。四季折々色々な楽しみを見つけましたが、私にとって最大の娯楽の一つがスポーツ観戦です。 ご […]
私の大好きなジャズスポット阿部 智子 2015年に私が行き先をトロントに決めた一番の理由は、世界トップレベルの音楽シーン、特にジャズシーンにおいて世界で活躍するミュージシャンの数、演奏スタイルの豊富さ、そして「ライブパフ […]
ポーランドの食料品店100種近いハム・ソーセージ、焼き立てペストリーSynclex Enterprises Inc. 若狭 輝行 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 商工会会員の皆様におかれましては、特別な想いで新たな年 […]
「日曜スケートボード・クルー」AIR CANADA 橋本 マーク 「Ladies and Gentlemen, Good Evening!」とマイクをもって挨拶の始まりをしたいところですが今回は変わってこのような形である […]
第175回12月再拡大日 先が読めず迷う日々商工会事務局 伊東 義員 10月までは収束の兆しを見せていたコロナも、11月に入ると様相が変わり、下旬からはオミクロンという新たな変異株が世界中に蔓延。感染力が強いことはほぼ確 […]
トロント日本商工会活動レポート(2021年10月~12月)文責:伊東 義員 2021年の活動は、9月ゴルフ大会で屋外での対面イベントができた以外、すべてのイベントがオンラインでの開催となりました。10月以降、感染状況が一 […]
▶皆さま、新年あけましておめでとうございます。年末年始はリフレッシュされたでしょうか。私は12月初旬の第二子誕生により遠出ができず、家で家族とゆっくり過ごしました。昨年記事を投稿した12月初旬は、資格試験受験、引っ越し、 […]
新年のご挨拶 [令和4年元旦] 駐カナダ特命全権大使 川村 泰久
<第224回>(株)カナダ日新Nissin Transport (Canada) Inc. President 徳本 潤一 今回はNissin Transport (Canada) Inc.の徳本潤一氏にお話を伺いました […]
トロント補習授業校では、令和4年(2022年)4月入学説明会を開催いたします。 カナダでは唯一日本からの派遣教員2名を擁する大規模補習校であり、令和3年度は年中(4歳児)から高校3年までの園児児童生徒、総計400名を要し […]
新年の会員同士の交流の場といたしたしまして、オンライン懇親会を開催いたします。
カナダ生活について知りたいことを聞く、気楽な懇談会を開催いたします。