【茶話会】手作りホリデーカードワークショップ

card    card

商工会では、女性会員及び会員の奥様方が、お子様の教育、医療、トロントでの生活などについて、気軽に情報交換できる場として、茶話会を開催いたします。
前回、大変好評をいただきましたクラフト講師平栗 有美さんをお招きし、手作りカードのワークショップを今回も開催いたします。ホリデーシーズンも間近、この時期にぴったりなカードを手作りしませんか?

本メールを受信いたしましたら、女性会員並びに奥様方へご転送いただき、お声がけ下さいますよう宜しくお願い申し上げます。小さなお子様連れの方も大歓迎です!

******
◇手作りホリデーカードワークショップ・ランチ会◇
日時:11月25日(火)11:00~13:30
11時~12時30分 手作りカードワークショップ
12時30分~13時30分 ポットラックランチ会
場所:商工会事務局
20 York Mills Road, Suite 100, PO Box 104, Toronto, ON, M2P 2C2
https://torontoshokokai.org/%e4%ba%8b%e5%8b%99%e5%b1%80/
定員:12名
会費:$10
*参加費は当日現金でお支払い下さい。
*ランチはポットラック(持ち寄り)を予定しております。申し込みフォームへ、持参する食事(メイン、サラダ、ごはんもの、デザートなど)を第一希望から第三希望までご記入ください。事務局で調整をいたします。

講師紹介:
平栗 有美(Yumi Hiraguri)インスタグラム
結婚を機に渡米し、その後は日本と北米を行き来しながら子育てを続けてきました。現在はカナダでのべ7年目を迎え、3人の男の子の母として日々の暮らしに手作りの楽しさと温かさを取り入れて活動しています。

ペーパークラフトには約15年前にアメリカで出会いその奥深さと楽しさに魅了されて以来、作品づくりをライフワークとして続けています。日本では、読売カルチャーセンターでクラフト講師を務めた経験もあり、これまで幅広い年代の方にクラフトの魅力をお伝えしてきました。北米のカジュアルで温かなカード文化と、日本人ならではの丁寧な手仕事を組み合わせ、初心者の方でも楽しめるレッスンを心がけています。

現在は、Unionvilleの和菓子カフェ「Honoka – 萌の花」でもカード作品を販売中です。実物をご覧いただけますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

ワークショップ内容:
カードのデザインは 数パターンご用意します。お好みのセンティメント(メッセージ)を選んで、オリジナルのホリデーカードを3枚作成します。当日作ったカードは、すべてお持ち帰りいただけます。大切な方への贈り物に添えたり、お部屋に飾ってホリデー気分を楽しんだりと、心あたたまる季節のアイテムとしてぜひご活用ください。

持ち物:
手ぶらでの参加もOKですが、もしお手元にあれば以下のものをご持参ください。
・のり(液体、スティック、テープいずれのものでも可)
・紙用ハサミ

*****
参加ご希望の方は以下のお申込フォームへ必要事項のご記入をお願いいたします。
https://forms.gle/RnkvA2dJK4vvm4ju8

お申込締切:11月19日(水)*先着順となります。
*希望者が多い場合、締切日前にお申込締切をする場合がございますので、予めご了承下さい。

皆様のご参加、お待ちしております。

イベント詳細

  • 日付: