▶ 冷気が一段と深まり冬の訪れを感じる今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。先月号のとりりあむでは、ミシサガ市民に人気のBakery Caféとメニューを紹介させて頂きましたが、冬の足音が聞こえてくるこの時期になると、鍋料理が恋しくなられる方も多いのではないでしょうか。寄せ鍋、おでん、しゃぶしゃぶ、すき焼きなどの王道鍋から、石狩鍋(北海道)、きりたんぽ鍋(秋田県)、赤から鍋(愛知県)、ぼたん鍋(兵庫県)、もつ鍋(福岡県)などのご当地鍋をはじめ、最近ではレモン鍋、麻婆鍋、豆乳鍋なども人気のようです。トロントの長い冬、普段食べない鍋で温まれてみてはいかがでしょうか。若狭
▶ 文書編集・校閲作業をするときに、カナダで特に気を遣うのは、人種差別、性差別、身体的特徴をばかにするような表現をチェックすること。日本語が読み書きできる人を雇い、カナダで発信されるネット上の日本語記事やSNSへの投稿を日々チェックしている会社・委託業者が意外と目を光らせているので、企業名や組織名がついている文書の場合、誤解されやすい表現や単語がないか気をつかいます。違法ではないが「差別的に無神経な単語や表現」もすぐに報告されてしまいますよね。近年は「Spookyな話(不気味な話)」「Powwowしよう(集まろう)」などの表現も不適切な表現に挙げられています。たいへんですが、常にアップデートしてがんばります!三藤