私の生活を豊かにするもの
パーソナルトレーニング Re:Balance
クンバラジ 菊那(あきな)

皆さんは日常的に続けている運動は何かありますか?
私にとって運動は切っても切れない、生活の大事な一部分でもあります。運動の効果はご存知の通 り、身体の健康維持にたくさんのメリットがあり、毎日の生活を豊かにするためにもプラスな影響がたくさんあります。
私自身は元々、幼少期から長い間クロスカントリースキーや陸上競技を続けていたこともあり身体を 動かすことは基本的に得意でしたし辞めてからも自主的に身体を動かすことが好きでした。その当時 はあまり意識していませんでしたが、運動をすることで鍛えるためだけでなく内面的なメンタルの部分にも良い作用があることにも後に気づきました。
気付いたきっかけはヨガを始めてからなのですが、特にヨガは呼吸を常に意識しながらポーズを行います。呼吸に意識を向けていると自然と心も落ち着き、高いリラックス作用を感じることができます。そういった心の安定や余裕の持ち方、毎回の練習の失敗と成功から得られる達成感、それらを体験することによって自己肯定感を高めて自分に対する信頼が深まっていきます。昔からの運動の経験、ヨガなどの経験を通して共通して感じることは、自分自身を肯定して大切にする意識。 健康と幸福をケアすることが自然と身についたと実感しています。
人間の身体は本当に様々で、遺伝、個々の体質、 骨格、食生活や環境など違いますので、マニュアル通りの同じアプローチでは期待通りの効果を得られないこともあります。毎回新しい発見があり、未だに学ぶ事が絶えません。
長く続けられる、自分に合った運動を見つける事もとても重要で、好きな運動を通して得られる心身の変化をまずは感じる事、気づく事が一番重要だと最近実感しています。運動をする事で心身を健康にし、生活に豊かさも与えてくれます。
なかなか運動が長続きしないと悩んでいる方にはまず、ウォーキングやラジオ体操、ストレッチなど手軽に始められる事から試してみることをおすすめします。運動は心と体の健康を支える大切な習慣であり、自分に合った方法で無理なく楽しく続けることが、豊かな人生への第一歩です。