商工会イベントレポート

トロント日本商工会活動レポート(2021年1月~5月)
文責:伊東 義員

コロナで多くの会員が集まるイベントが開催できない中、オンライン環境を利用して、以下のイベントを開催してきた。オンラインで容易に会うことができると考えると、今後もこれまでなかった形のイベントや活動ができるのではないかと考えている。

1月~ 日本入国状況インタビュー・レポート発行
昨年4月以降、カナダ入国が制限され、それに伴い就労査証手続きも変更。エッセンシャルビジネスであるか、入国の緊急性があるかなどで判断されるようになり、駐在員の交代がスムーズに行われなかった。

しかし、年後半から今年に入り、就労査証発行手続きが順調に進むようになり、帰国する人が増えてきた。日本帰国・入国に際し入国条件が厳しくなり、かつ頻繁に変更になること、運用が徹底していないことなどから、随時アップデートした情報を発信している。今後しばらくは入国制限がとられることは確実であり、帰国される方にはぜひ、情報提供をお願いしたい。

1月~ 日本語サポート付き健康診断再開 (47名)
昨年来、感染防止対策の強化などから医療クリニックも従来のサービスができなかった。そのため、商工会会員に提供している日本サポート付き健康診断も中断。代えて、現地医療機関での健康診断を会員優待で提供してきた。今年に入り、医療クリニックもそのサービスを復活させており、日本語サポート付き健康診断が再開できることとなった。

4月17日/5月2日 JAMSNET主催(商工会協賛)「新型コロナワクチン」セミナー(86名参加)
昨年6月「コロナセミナー」に続き、カナダ邦人医療支援ネットワークJAMSNETが主催する「ワクチン」ウェビナーに協賛し、日々情報が変わる中、2回に分けて最新情報をお届けした。カナダ全土からそれぞれの回で300名を超える申し込みがあり、商工会会員からは早計86名の方が参加された。今後も、JAMSNETと協働して、お役に立つ医療情報発信を行っていく予定。

4月23日 オンライン人事担当者意見交換会 (6名)

HR

人事総務担当者のネットワーキングセッションを年2回から3回程度開催している。日頃、人事総務担当者が顔を合わせることはほとんどないことから、貴重な意見交換の場となっている。
3回目となるオンラインでの人事担当者意見交換会では、昇給、貸与PC、採用、解雇、アフターコロナの体制などについて、活発な意見交換が行われた。

4月24日 交通法規セミナー(2019年)ビデオ上映ウェビナー (27名)
カナダに来られて間もない方を想定し、例年行っている交通法規セミナーのビデオ上映ウェビナーを開催した。2019年9月に開催したセミナーのビデオを使い、日本語の補足を加えながらの2時間。コミュニティーセミナーとして開催しているもので、今回も商工会会員以外の方が多く参加された。今年も会場での開催が難しいため、アップデートした内容を織り込みながら、秋口には再度開催する予定。

4月28日 移民法アップデート DLA Piper LLP (19名)

DLA


昨年秋に開催した移民法アップデートだが、その後も実務ベースで様々な変更や修正があり、それらの変更点を中心に取り上げたウェビナーとなった。査証申請については、オンラインで行うことに統一されていることから、申請サイトに指定された内容と書類をファイリングすればできるようであるが、その後の進捗が見えないこと、また帯同家族の申請が後日、別申請となることなどに混乱があるようだ。今後も逐次、査証関係のアップデートを行っていく。

5月13日 茶話会:「フェイス・ヨガ」 (6名)
オンラインでの茶話会は便利なようでなかなかうまくいかないことが多い。茶話会の最大の楽しみはおしゃべり。オンラインでは、全員が一度におしゃべりすることが難しく、盛り上がりに欠けること。そこで今回は、インストラクターを招き、フェイス・ヨガというイベントを取り入れた。参加された人数は多くはないが、参加された方からは好評をいただいた。工夫次第ではもっと多くの方に参加いただけるのはないかとアイディアを絞っている。

5月14日 カナダ駐在生活不安疑問質問懇談会(15名)

ChuzaiQ&A


商工会では、会員及びその家族へのサポートを活動の柱にしている。これまでは、着任した後の生活立ち上げとビジネス支援を行ってきたが、着任前にカナダへの不安や疑問などについて、情報提供することも重要と考え、初めてカナダ駐在生活不安疑問質問懇談会を開催した。これから駐在する予定の方やそのご家族、駐在して間もない方、そして商工会会員以外の方(主には大学や病院への留学、研究のため)も参加された。

日本からも参加できるように、トロント時間で金曜日夜8時/日本時間 土曜日午前9時に設定した。想定を上回る人数のご参加をいただき、住居探し、子育て、入国隔離、査証取得期間などについて、情報交換したところ、当初の想定1時間を大きく過ぎてしまった。次回は6月18日を予定しており、以後毎月開催予定。

<補習校関連>
9月転入学説明会・幼稚部年中組募集説明会 (4月30日、5月28日、6月25日-予定)

hoshuko

補習校では、現地校校舎借用許可が得られないことから、1学期(4月~7月)もオンライン授業を継続している。しかし、感染状況も第三波収束の兆しが見えており、9月からの校舎借用申請受付も始まったことから、9月登校再開を目指している。

ただ、先行き不透明な部分もあり、不安を持たれる保護者の方も多いと聞いており、オンラインでの説明会を開催した。学校の概況、今年度の教育方針や体制、教科と時間割、運営体制、授業料等について説明を行い、その後質問にお答えした。

開催時間は、金曜日夜7時(日本時間 土曜日朝8時)に設定し、日本からも多くの保護者が参加された。第一回 32名、第二回 27名 となり、園児児童生徒数にすると、70名を超える入校希望者がいると思われる。今後も、6月、7月、8月と開催していく予定。

なお、入校申し込みは6月中旬から開始予定。詳細は補習校ホームページを参照いただきたい。
トロント補習授業校 The Japanese School of Toronto Shokokai Inc. (torontohoshuko.ca)